コヒメビエ
Echinochloa colona (L) Link

(いね科)


            イヌビエは世界の熱帯から温帯にかけて見られる
            野の草です。
            日本でも各地に見られる1年草です。
            道ばたや空き地などで見られます。

(2001年8月:父島・三日月山)

            小笠原でもあちらこちらで見られます。
            小笠原小学校の校舎裏に固まってはえています。
            三日月山展望台へ行く道の途中の
            あまり日の当たらない道ばたでも見られます。
            おでこの鼻(大上神社下)にもありました。

(2001年8月:父島・三日月山)

           イヌビエは大きく育つと1メートル近くになるそうです。
           和名のイヌビエ(犬稗)は、食用にならないヒエという意味だそうです。
           漢名は野稗です。
           小笠原には、同じ仲間にヒメイヌビエやコヒメビエなどが
           あるといわれていますが、
           区別が大変難しいので、ここでは単にイヌビエとしておきます。 

(2007年2月、小穂の特徴からイヌビエからコヒメビエに変更します。)



外来:草本類(4)の表紙にかえる